2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品梅の香りのお線香 年が明けたばかりと思っていたら、早くも2月半ばです。歳のせいか、月日が過ぎるのが早くなっています。今朝、テレビをを見ていたら、水戸の梅まつりが始まったとニュースで伝えていました。今回は、季節のお花、梅の香りのお線香をご紹 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 meijiya おすすめ商品神棚がない時、神社のお札はどこにお祀りする? 神社でお札を受け取ると、神棚のない方から「神棚がない場所でお祀りする方法はどうすればいいでしょうか?」という質問をいただきます。 お札は、神様への感謝と願いを込めて神社から授かるもので、神様の依代として非常に大切なもので […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品喪中はがきが届いたらお線香を贈りましょう 今年も早いもので、11月も終わりに近づいています。 コロナ禍以降なかなか人が集ることが難しくなり、葬儀が以前のようにできないことが多いため、喪中のはがきが届いてはじめてお付き合いのある方が亡くなったことを知るケースが増え […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品お墓でお線香の火をつける際に使える着火剤 お墓でお線香に火をつける際に、なかなか火が付かずにお困りになった方も多いかと思います。お線香に火を付ける火種として使える、着火剤「らくらくチャッカー」をご紹介したいと思います。 らくらくチャッカーミニ 20グラム入 33 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品おはぎキャンドルのご紹介 もうすぐ秋のお彼岸です。2022年の秋のお彼岸は、9月20日から26日です。 お彼岸のお供えとして、定番なのはおはぎではないでしょうか? 今回は、おはぎの形をしたロウソクをご紹介したいと思います。 もちろん、本物のおはぎ […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品特注のお位牌 先日あるお客様が、現在おまつりされているお位牌と同様のお位牌を探しているとご来店されました。 そのお位牌は、現在流通しているお位牌では、無くなっている型のお位牌でした。 黒い厨子に、はめ込み式で収まっており、作られた当時 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品お盆に絵ろうそくのお供え 当店では、手描きの絵ろうそくを取り扱っております。1月から12月まで、それぞれ季節のお花を描いた和ろうそくです。8月のお花は、ゆりです。 夏場のこの時期は、お供えのお花がもたないというお話を、お客様からよく伺います。絵ろ […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品コンパクトなお提灯 置く場所を選ばない、コンパクトなお提灯をご紹介します。 楮和紙の火袋に桜の模様です。お提灯といえば、秋の七草の絵柄が一般的ですが、桜の柄も、優しい感じがして、良いのではないでしょうか。高さ15㎝、径13cmと小ぶりなサイ […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 meijiya おすすめ商品コードレスタイプの伝統的なお提灯 伝統的な置くタイプのお提灯をご紹介します。お提灯の産地、岐阜で作った昔ながらのタイプの大内提灯です。 コードレスの電灯を使っています。また、組み立てる際の接続部分が磁石になっているのが特徴です。 コードレスタイプなので、 […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 meijiya おすすめ商品気軽にたける「迎え火、送り火」 早いもので、来月にはお盆を迎えます。お盆は、7月13日~16日(旧盆は8月13日~16日)です。 ご先祖様をお迎えするにあたり、13日の夕方には、門口に、ほうろくを置き、その中にオガラを焚きます。これは、ご先祖様が迷わな […]