お盆提灯のご紹介 ①

6月も半ばとなりましたので、お盆用のお提灯をご紹介いたします。

今回は、比較的小型で、卓上用としてお飾りできるお提灯をご紹介いたします。近年では住環境の変化にともない、お提灯も小型で卓上用のお仏壇に合うものが増えています。

卓上用の吊り提灯

高さ49センチ、奥行き19センチ 絹張りのお提灯 14,355円(税込み)

卓上用お提灯

高さ29センチ、直径8センチで一対のお提灯 美濃和紙使用 12,320円(税込み)

どちらもコードレスなので、置く場所を選びません。

お盆は、毎年7月13日から16日までの4日間(地方によっては月遅れの8月13日から16日)です。祖先の霊をお迎えしてお参りし、そして送る行事を盆といい、13日を迎え盆、16日を送り盆といいます。正しくは、盂蘭盆、または盂蘭盆会といい、インドの古語のウラバンナの音写です。

新盆の家では、1日ごろから、白提灯、色提灯を飾ります。色提灯は近親者がお盆に送るのが一般的です。

お盆のお祀りの仕方は、宗派や、地域によって異なりますが、こうしなければならない、といった特別な決まりはありません。大切なことは私たちに生をもたらしてくれた先祖を尊び、また、亡くなった方々をお祀りしようとする心を起こすことだと思います。

他にも、多数のお提灯を展示しています。また、展示していないお提灯もお取り寄せいたします。ぜひご来店ください。